どうもです
やまねこ@前回からの続きです
庭には、リンゴの他にも果物が実ってました(・ω・*)

この辺りでは、ブルーベリーが収穫できるみたいでした

キラキラ目のねことネズさん、そこはかとなく気持ち悪いです
道の駅って、その土地ならではの珍しいものが売っていたりして、
あれこれ見て歩くのも面白いですね(・ω・)/

・・話がこのまま道の駅方面に進んでしまいそうなので軌道修正です・・・
庭の果物も堪能したところで、喫茶店の中に入ってみました(・ω・*)




お店では、アップルパイを食べたのですが、食べる前の写真を撮り忘れました…
食べかけの写真しかなかったので、絵で復元してみます(・ω・;)

実物はもっとおいしそうでした(・ω・)
ちなみにカレーも食べたのですが、やっぱり写真がありません・・・
カメラを何のために持っているのか、たまに自問自答したくなります
・・・カメラの事は忘れて(←反省してない)、別の話です
前回、魔女の絵を描いたのですが、魔女のファッションって結構好きだったりします。。。
一度でいいから、フル装備で魔女の扮装を着てみたいです(・ω・*)


こういう駄菓子、記憶にはすごく残っているのですが、肝心の味は
全く覚えていないものが多いです…
食べると舌が真っ青になるドラキュラアイスとか…
アイスの棒が紙で出来ていて、その紙をむいていくと中にガムが入ってるやつとか…
今思うと不思議なお菓子がいっぱいですね
でもやっぱり味は思い出せない、、、(・ω・;)
子供の駄菓子は、味よりもインパクトで勝負!というものが
多いのかもしれないですね(・ω・)/

いつもたくさんのコメントをありがとうございます
ただ今、コメントのお返事の代わりにご訪問&ポチさせて頂いております
URLのない方には,コメント欄でお返事をさせて頂きます
初めての方もお気軽にコメント残して下さいね^m^
皆さんからのコメントを拝見するのが、いつもとても楽しみで励みになっております!!
↓ランキングです
よろしかったら1押しお願いします

やまねこ@前回からの続きです
庭には、リンゴの他にも果物が実ってました(・ω・*)

この辺りでは、ブルーベリーが収穫できるみたいでした

キラキラ目のねことネズさん、そこはかとなく気持ち悪いです
道の駅って、その土地ならではの珍しいものが売っていたりして、
あれこれ見て歩くのも面白いですね(・ω・)/

・・話がこのまま道の駅方面に進んでしまいそうなので軌道修正です・・・

庭の果物も堪能したところで、喫茶店の中に入ってみました(・ω・*)




お店では、アップルパイを食べたのですが、食べる前の写真を撮り忘れました…
食べかけの写真しかなかったので、絵で復元してみます(・ω・;)

実物はもっとおいしそうでした(・ω・)

ちなみにカレーも食べたのですが、やっぱり写真がありません・・・
カメラを何のために持っているのか、たまに自問自答したくなります

・・・カメラの事は忘れて(←反省してない)、別の話です
前回、魔女の絵を描いたのですが、魔女のファッションって結構好きだったりします。。。
一度でいいから、フル装備で魔女の扮装を着てみたいです(・ω・*)


こういう駄菓子、記憶にはすごく残っているのですが、肝心の味は
全く覚えていないものが多いです…
食べると舌が真っ青になるドラキュラアイスとか…
アイスの棒が紙で出来ていて、その紙をむいていくと中にガムが入ってるやつとか…
今思うと不思議なお菓子がいっぱいですね
でもやっぱり味は思い出せない、、、(・ω・;)
子供の駄菓子は、味よりもインパクトで勝負!というものが
多いのかもしれないですね(・ω・)/








いつもたくさんのコメントをありがとうございます

ただ今、コメントのお返事の代わりにご訪問&ポチさせて頂いております

URLのない方には,コメント欄でお返事をさせて頂きます

初めての方もお気軽にコメント残して下さいね^m^
皆さんからのコメントを拝見するのが、いつもとても楽しみで励みになっております!!








↓ランキングです
よろしかったら1押しお願いします


スポンサーサイト
この記事へのコメント
こんぱんは♪
みちのえき、テレビで、ときおり、
みますが、たのしそうな、ところですねえ♪
みちのえき、めぐりとか、してみたいです。
おべんとう、めぐりも♪
どぶろくプリンが、あるなら、どぶろくちゃわんむしとか、
・・・だめかしら。
・・・なんだか、ちゃわんむしを、たべたくなって、
きました(ぇ)。
みちのえき、テレビで、ときおり、
みますが、たのしそうな、ところですねえ♪
みちのえき、めぐりとか、してみたいです。
おべんとう、めぐりも♪
どぶろくプリンが、あるなら、どぶろくちゃわんむしとか、
・・・だめかしら。
・・・なんだか、ちゃわんむしを、たべたくなって、
きました(ぇ)。
こんにちは!
ブルーベリーとってすぐに食べると美味しいですよね(*^_^*)
このプリンには惹かれるものがあります♪道の駅って温泉もあったりしますからホントに飽きがないですよーーー!!
ねるねるねるね・・・昔似たようなもので絵が描けてそれが固まるとグミみたいなものになるのもありましたよねw
ブルーベリーとってすぐに食べると美味しいですよね(*^_^*)
このプリンには惹かれるものがあります♪道の駅って温泉もあったりしますからホントに飽きがないですよーーー!!
ねるねるねるね・・・昔似たようなもので絵が描けてそれが固まるとグミみたいなものになるのもありましたよねw
2010/09/07(火) 20:23 | URL | とらんぽ #-[ 編集]
残暑がきびしすぎますね・・。
バテてませんか?
我が家は どういうわけかブルーベリーに縁がなく・・・。
もうすぐ食べ頃になった木が 根こそぎ盗まれたり・・・。
熟れる一歩前に 木が枯れたり・・・。
あぁ 悲しいブルーベリー。
それにしても 本当に素敵なお店ですね。私も行ってみたいです。
プリンは苦手だけど・・・。
どぶろくプリンは純粋に食べてみたいです!
子供の頃のお菓子・・・。
確かに 感動が大きかったかも!
ありましたね! 棒がガムのアイス!ドラキュラアイスかぁ・・。
うわぁ 懐かしい・・・。
練る練るはありますね~
私も魔女は大好きです。
ヨーロッパの魔女狩りの本とかよみました・・・。
でも怖かったので 魔女の宅急便にしときました。
魔女の衣装着たら・・・似合いすぎそうな自分が怖いです
残暑 まだまだ続くそうですね。
どうぞ お体大切にしてくださいね

我が家は どういうわけかブルーベリーに縁がなく・・・。

もうすぐ食べ頃になった木が 根こそぎ盗まれたり・・・。

熟れる一歩前に 木が枯れたり・・・。

あぁ 悲しいブルーベリー。

それにしても 本当に素敵なお店ですね。私も行ってみたいです。

プリンは苦手だけど・・・。
どぶろくプリンは純粋に食べてみたいです!

子供の頃のお菓子・・・。
確かに 感動が大きかったかも!

ありましたね! 棒がガムのアイス!ドラキュラアイスかぁ・・。
うわぁ 懐かしい・・・。
練る練るはありますね~
私も魔女は大好きです。

ヨーロッパの魔女狩りの本とかよみました・・・。
でも怖かったので 魔女の宅急便にしときました。

魔女の衣装着たら・・・似合いすぎそうな自分が怖いです

残暑 まだまだ続くそうですね。
どうぞ お体大切にしてくださいね

2010/09/07(火) 21:28 | URL | アンパンウーマン #-[ 編集]
一度聴いたら耳から離れないあのメロディ。
消○ポット、消○力と並ぶヒットです(私的には)。
しかし。
変なお菓子が子供には流行りますね。
「ねるねるね~るね♪」の他にもいろいろありました。
そしてどれもヒットしました。
…なんで子供ってのは、こういうものが好きなんでしょう。
こぼれては、後の掃除が大変で。。。苦労しました。
消○ポット、消○力と並ぶヒットです(私的には)。
しかし。
変なお菓子が子供には流行りますね。
「ねるねるね~るね♪」の他にもいろいろありました。
そしてどれもヒットしました。
…なんで子供ってのは、こういうものが好きなんでしょう。
こぼれては、後の掃除が大変で。。。苦労しました。
こんにちは
ブルーベリーの実のなる姿は可愛いですよね。目にも体にもいいらしいですね。
ドブロク?プリン 食べてみたいです。
和の感じの落ち着いたお店ですね。
魔女の衣装 もうすぐハロウインの季節なので売ってますよ~。
大人の女性仮装の一番人気は魔女です。(笑)
ブルーベリーの実のなる姿は可愛いですよね。目にも体にもいいらしいですね。
ドブロク?プリン 食べてみたいです。
和の感じの落ち着いたお店ですね。
魔女の衣装 もうすぐハロウインの季節なので売ってますよ~。
大人の女性仮装の一番人気は魔女です。(笑)
こんばんは^^
♪ブルベリアイアイブルベリアイッ♪
やまねこさんのお庭のブルーベリーと、
きらきらお目目のお2人を眺めていたら、
深夜急に、この歌を歌いたくなっちゃいました。(^^ゞ
道の駅、楽しいですよね~。
私の実家方面にも、以前、偶然新設されたのを見つけ、
入ったら、手作り饅頭とか色々あって楽しかった♪
(どぶろく)って、ポップな字で
書かれていると、何かカワイイですね。^^
レトロな感じで、おもちゃ箱みたいに
楽しいギューギュー詰めなお店・・楽しい♪
そして、やまねこさんの図解された
アップルパイ~十分美味しそうです♪
駄菓子は、よく食べましたねぇ。
紐引っ張ると出てくる、まぶした砂糖の三角柱飴とか、
さくらんぼ餅?かな・・フィリックスガム?
名前が曖昧なんですが、品々は、鮮明に
思い出されます~今もあるかなぁ、お店。^^
♪ブルベリアイアイブルベリアイッ♪
やまねこさんのお庭のブルーベリーと、
きらきらお目目のお2人を眺めていたら、
深夜急に、この歌を歌いたくなっちゃいました。(^^ゞ
道の駅、楽しいですよね~。
私の実家方面にも、以前、偶然新設されたのを見つけ、
入ったら、手作り饅頭とか色々あって楽しかった♪
(どぶろく)って、ポップな字で
書かれていると、何かカワイイですね。^^
レトロな感じで、おもちゃ箱みたいに
楽しいギューギュー詰めなお店・・楽しい♪
そして、やまねこさんの図解された
アップルパイ~十分美味しそうです♪
駄菓子は、よく食べましたねぇ。
紐引っ張ると出てくる、まぶした砂糖の三角柱飴とか、
さくらんぼ餅?かな・・フィリックスガム?
名前が曖昧なんですが、品々は、鮮明に
思い出されます~今もあるかなぁ、お店。^^
残暑キビシイ中、体調の方はいかがですか?
こちらは今日の昼間は暑かったのですが
夕方から風が冷たくなったと思ったら・・
夜は窓を閉めて、しっかり布団をかけて眠れそうです(^^;)
それくらい今はハッキリ言って半袖では寒くなりました(笑)
ところ変われば面白いお土産モノがありますね♪
ふと思ったのですが
「南小国産」ってなんと読むのでしょう?!
(馬鹿でスミマセ~ン)
こちらは今日の昼間は暑かったのですが
夕方から風が冷たくなったと思ったら・・
夜は窓を閉めて、しっかり布団をかけて眠れそうです(^^;)
それくらい今はハッキリ言って半袖では寒くなりました(笑)
ところ変われば面白いお土産モノがありますね♪
ふと思ったのですが
「南小国産」ってなんと読むのでしょう?!
(馬鹿でスミマセ~ン)
2010/09/08(水) 00:26 | URL | chika #VeZ1fdwc[ 編集]
こんにちは。
どぶろくプリンに驚きました~。
発想が奇抜ですよね。
料理の写真撮り忘れるってよくありますよね。
私も出されたらすぐ手をつけちゃうんで一口食べた後に思い出したりします。
ねるねるねるねの味はイマイチだったと記憶しています。
CMを見てとっても欲しくなり買ってもらうんですが、その後がっかりした覚えがありますよ。
今でも売られてるんですか?知らなかった。改善されて美味しくなってるかもしれませんね。
どぶろくプリンに驚きました~。
発想が奇抜ですよね。
料理の写真撮り忘れるってよくありますよね。
私も出されたらすぐ手をつけちゃうんで一口食べた後に思い出したりします。
ねるねるねるねの味はイマイチだったと記憶しています。
CMを見てとっても欲しくなり買ってもらうんですが、その後がっかりした覚えがありますよ。
今でも売られてるんですか?知らなかった。改善されて美味しくなってるかもしれませんね。
2010/09/08(水) 00:41 | URL | ぺあとら #BDTrzxcw[ 編集]
『ドンパッチ』。口に入れるとパチパチ弾けて、たまにホントに痛い思いをするお菓子。ありませんでした? 空腹時に、食べ物の話題のブログ読むのってキツいです・・・ (^_^;)
『ダノンビオヨーグルト』では、ブルーベリー味が一番好きなKakaでした。
雰囲気の良い道の駅ですね。どぶろくプリンは試されなかったんですか?
『ダノンビオヨーグルト』では、ブルーベリー味が一番好きなKakaでした。
雰囲気の良い道の駅ですね。どぶろくプリンは試されなかったんですか?
やまねこさん いつも優しいコメント
応援くださって感謝申し上げます。
ブルーベリーって目の疲れに効きますよね。毎日食べてます^^;
でも間に合わない…目疲れの今日この頃ですぅ(涙)
やまねこさんは疲れませんか?
それにしてもメルヘンチックなお店ですね(^^)
こんなお店が近くにあったら毎日通うわ♪皆勤賞!^^
美味しそうなメロンパン 毎日食べたいな
(大好き♪地元のパン屋さんで買って食べてます一日一個^^)
どぶろくプリンって初めて~!
どんな味するのかしら?
食べてみたいです(^^)v
ポチ
応援くださって感謝申し上げます。
ブルーベリーって目の疲れに効きますよね。毎日食べてます^^;
でも間に合わない…目疲れの今日この頃ですぅ(涙)
やまねこさんは疲れませんか?
それにしてもメルヘンチックなお店ですね(^^)
こんなお店が近くにあったら毎日通うわ♪皆勤賞!^^
美味しそうなメロンパン 毎日食べたいな
(大好き♪地元のパン屋さんで買って食べてます一日一個^^)
どぶろくプリンって初めて~!
どんな味するのかしら?
食べてみたいです(^^)v
ポチ

2010/09/08(水) 00:48 | URL | トマトの夢 #-[ 編集]
やまねこさん、こんにちは。
もう9月なのに暑いですね。
「ねるねるねるね」面白そうなお菓子だとは思うんですが、食べたことないんですよねえ。
もうここまでくると、お菓子というよりは玩具ですねえ。
(^^;
お菓子は、栄養とか、安全性とかは二の次で、楽しさや面白さが重要なんじゃないかと思う今日この頃です。
ではでは。
もう9月なのに暑いですね。
「ねるねるねるね」面白そうなお菓子だとは思うんですが、食べたことないんですよねえ。
もうここまでくると、お菓子というよりは玩具ですねえ。
(^^;
お菓子は、栄養とか、安全性とかは二の次で、楽しさや面白さが重要なんじゃないかと思う今日この頃です。
ではでは。
いつも温かいコメントをありがとうございます
コチラは台風の影響でしょうね、昨日から風が強くて
ねるねるね~るね。ひっひっひ
ねればねるほど~ 懐かしい
さすが、やまねこさん!素晴らしすぎです
“ ドンパッチ ”も、その頃でしょうか
あ~懐かしい
ありがとうございます~
やまねこさん画伯作のアップルパイ
、
すごーく美味しそうです
やっぱりアノお店ですね
三愛ドライブインには寄りました?
“林檎の樹”涼しくなったらドライブがてら
是非行ってみたいと思います
今回も素敵な通信をありがとうございます
やまねこさんの魔女姿、きっと可愛らしいでしょうね
“やまねこ魔女、旅に出る”なんちゃって

コチラは台風の影響でしょうね、昨日から風が強くて

ねるねるね~るね。ひっひっひ
ねればねるほど~ 懐かしい

さすが、やまねこさん!素晴らしすぎです

“ ドンパッチ ”も、その頃でしょうか

あ~懐かしい


やまねこさん画伯作のアップルパイ

すごーく美味しそうです

やっぱりアノお店ですね

三愛ドライブインには寄りました?
“林檎の樹”涼しくなったらドライブがてら
是非行ってみたいと思います


今回も素敵な通信をありがとうございます

やまねこさんの魔女姿、きっと可愛らしいでしょうね

“やまねこ魔女、旅に出る”なんちゃって

どの写真も絵も素敵ですね^^
ねるねるねるね。今はいろんな進化バージョンがありますよ。
子どもが好きなんだけど、名前忘れたなぁ~^^;
ああいうちょっと作って食べるヤツ^^
魔女ってちょっと憧れがありますよね^^
ねるねるねるね。今はいろんな進化バージョンがありますよ。
子どもが好きなんだけど、名前忘れたなぁ~^^;
ああいうちょっと作って食べるヤツ^^
魔女ってちょっと憧れがありますよね^^
2010/09/08(水) 11:27 | URL | jyuri- #-[ 編集]
こんにちは!
体調はGOODですか~
台風で少しだけ涼しく感じますね。
帰る時間に強風予定と言われると
もう帰りたいです^^
ねるねるって知らなかったです(汗)
そんなのがあるんですね。
魔女になってTDLに行きましょう(飛んじゃいましょう)♪
体調はGOODですか~
台風で少しだけ涼しく感じますね。
帰る時間に強風予定と言われると
もう帰りたいです^^
ねるねるって知らなかったです(汗)
そんなのがあるんですね。
魔女になってTDLに行きましょう(飛んじゃいましょう)♪
やまねこさん☆コンニチワァ♪
ブルーベリー摘みなるモノに行った事が有ります。
小さな農家の庭先みたいなトコに
何本か生えててソコからとるのですが・・・・
たいして残ってなくて
逆に採るのが可哀想になっちゃって・・・
結局売ってるのを買って帰ってきちゃいました・・・。
信州に行くと安く大量に売ってて
うひゃひゃ♪言いながら買って食べてきます。
ねるねるねるね(長い!)
懐かしいです!
今でも有るんですね!
自分は食べた事は無いのですが
当時の子供に与えた記憶が有ります。
どんな味なのか今度食べてみますね!
残暑厳しいので
くれぐれも御身体お気をつけください。
ブルーベリー摘みなるモノに行った事が有ります。
小さな農家の庭先みたいなトコに
何本か生えててソコからとるのですが・・・・
たいして残ってなくて
逆に採るのが可哀想になっちゃって・・・
結局売ってるのを買って帰ってきちゃいました・・・。
信州に行くと安く大量に売ってて
うひゃひゃ♪言いながら買って食べてきます。
ねるねるねるね(長い!)
懐かしいです!
今でも有るんですね!
自分は食べた事は無いのですが
当時の子供に与えた記憶が有ります。
どんな味なのか今度食べてみますね!
残暑厳しいので
くれぐれも御身体お気をつけください。
軌道修正されちゃいました
どぶろくプリンに食いついた所で・・・(笑)
古民家を使ってるんでしょうか?
おっされ~な 喫茶店ですね^^
やまねこさんってば カメラ・・・
でも 私も絵がかければ写真撮り忘れも
OKかと思うと・・・
今度 マッキーで挑戦してみようと思います☆
伝わらない・・・と思うんですけどね
魔女の衣装♪部屋着にどうでしょう?
かわいいと思います☆☆

どぶろくプリンに食いついた所で・・・(笑)
古民家を使ってるんでしょうか?
おっされ~な 喫茶店ですね^^
やまねこさんってば カメラ・・・
でも 私も絵がかければ写真撮り忘れも
OKかと思うと・・・

今度 マッキーで挑戦してみようと思います☆
伝わらない・・・と思うんですけどね

魔女の衣装♪部屋着にどうでしょう?
かわいいと思います☆☆
リンゴがぎゅうぎゅう詰めのあっぷアップルパイ・・・想像しただけで><
食べた~い!!
ブルーベリーも大好きですよ~
ヨーグルトに入れたり・・・
道の駅にあるなんていいですね!
お値段も良心的だわ
体調はいかがですか?
まだまだ暑いですので
お体ご自愛くださいね~^^
食べた~い!!
ブルーベリーも大好きですよ~
ヨーグルトに入れたり・・・
道の駅にあるなんていいですね!
お値段も良心的だわ
体調はいかがですか?
まだまだ暑いですので
お体ご自愛くださいね~^^
こんにちは
「ねるねるねるね」は あのお婆さんの役をやっていた外国人の女性が、思った以上に若かったので、思い切りミスマッチでした。
おかげで妙に印象に残って忘れられません(笑)
やらされている感タップリの最後の「旨い!」の時のリアクションとか絶品でした~
こういうマジック的なお菓子は、娘の興味をガンガン引いていてお店で発見するとじーーーっと見ています。
で 実際には甘いお菓子がそれほど好きではないので自分では食べず、ただひらすら練ったり垂らしたりして遊び、完成したお菓子の残りは父の腹に入ると言う恐ろしいシステムです(笑)
「ねるねるねるね」は あのお婆さんの役をやっていた外国人の女性が、思った以上に若かったので、思い切りミスマッチでした。
おかげで妙に印象に残って忘れられません(笑)
やらされている感タップリの最後の「旨い!」の時のリアクションとか絶品でした~
こういうマジック的なお菓子は、娘の興味をガンガン引いていてお店で発見するとじーーーっと見ています。
で 実際には甘いお菓子がそれほど好きではないので自分では食べず、ただひらすら練ったり垂らしたりして遊び、完成したお菓子の残りは父の腹に入ると言う恐ろしいシステムです(笑)
2010/09/08(水) 15:36 | URL | マサキン #-[ 編集]
こんばんは 女王様のにゃんです♪
アップルパイ、美味しそう~!
写真が無くても絵で十分伝わります~★
どぶろくプリン!?
すっごい気になります~!
酒臭いなんてことは無いですね(笑)
アップルパイ、美味しそう~!
写真が無くても絵で十分伝わります~★
どぶろくプリン!?
すっごい気になります~!
酒臭いなんてことは無いですね(笑)
どぶろくプリン、どんな味なのか気になります。
子供はダメなのかな???
駄菓子、美味しいですよね。
着色料たっぷりって感じのドギツイ色のとか
多かった気がします。
未だに「うまい棒」は大人買いしちゃいます。
子供はダメなのかな???
駄菓子、美味しいですよね。
着色料たっぷりって感じのドギツイ色のとか
多かった気がします。
未だに「うまい棒」は大人買いしちゃいます。
2010/09/08(水) 17:28 | URL | ノブマユ #-[ 編集]
やまねこさんこんばんは(^-^)/
キラキラお目目のねこさんとねずさん可愛いですぅ♪
いい雰囲気の喫茶店のですね♪
リンゴのお皿が可愛いぃ♪
アップルパイの美味しそうな感じがイラストで伝わってきました(^-^)
道の駅 私も好き♪
どぶろくプリン…名前が怖いです(笑)
懐かしいお菓子
ねるねるねるね覚えてますよー(^-^)
やまねこさんの魔女姿も見てみたいなぁ♪
キラキラお目目のねこさんとねずさん可愛いですぅ♪
いい雰囲気の喫茶店のですね♪
リンゴのお皿が可愛いぃ♪
アップルパイの美味しそうな感じがイラストで伝わってきました(^-^)
道の駅 私も好き♪
どぶろくプリン…名前が怖いです(笑)
懐かしいお菓子
ねるねるねるね覚えてますよー(^-^)
やまねこさんの魔女姿も見てみたいなぁ♪
やまねこさん、こんばんは★
民家のような道の駅ですね!!
私はこういうところへ来ると
テンションがあがり余計なものばかり買ってしまいます(^^)
魔女の衣装・・よく行くお店にご自由に着て下さいと
魔女の衣装が置いてありました。浮かれて着ようと思ったら旦那に
それ子供限定だよ・・と言われ恥ずかしい思いをしました(笑)
なのでやまねこさんのお気持ちよくわかります♪
遅くなりましたが、いつも素敵なコメントいただいてありがとうございます♪
とっても楽しい気分で読ませて頂いてます(^^)
☆
民家のような道の駅ですね!!
私はこういうところへ来ると
テンションがあがり余計なものばかり買ってしまいます(^^)
魔女の衣装・・よく行くお店にご自由に着て下さいと
魔女の衣装が置いてありました。浮かれて着ようと思ったら旦那に
それ子供限定だよ・・と言われ恥ずかしい思いをしました(笑)
なのでやまねこさんのお気持ちよくわかります♪
遅くなりましたが、いつも素敵なコメントいただいてありがとうございます♪
とっても楽しい気分で読ませて頂いてます(^^)
☆
2010/09/08(水) 21:09 | URL | マチャ #-[ 編集]
こんばんは~
ブルーベリー❤みずみずしくて美味しそう!!
↓りんごも☆
りんご狩りへ今年は行こうと言っていますが、どうでしょう。。。
もぎたての美味しさが忘れられず・・・。
魔女といえば、我が家では映画であった
『コララインとボタンの目』
もうDVDも出ているのですが、
映画を観たウチの子供達は恐い魔女のようです。
人形をコマ送りで撮影した映画というので、お父ちゃんが連れて行ってくれたのですが・・・。
客席にはあと1人だったらしく、
予定外に恐かったので、恐怖が倍増したのかな?!
しかし、この作るシリーズのお菓子、
子供は好きですね~
めったに買わないからこの前お水入れすぎてユルユルグミ・・・?が出来ました(笑)
イッテツは笑いながら食べてくれました!
きっと本当の姿(完成図)を知らないからでしょうね!
アミの中のねずみさんへ ポチ
ブルーベリー❤みずみずしくて美味しそう!!
↓りんごも☆
りんご狩りへ今年は行こうと言っていますが、どうでしょう。。。
もぎたての美味しさが忘れられず・・・。
魔女といえば、我が家では映画であった
『コララインとボタンの目』
もうDVDも出ているのですが、
映画を観たウチの子供達は恐い魔女のようです。
人形をコマ送りで撮影した映画というので、お父ちゃんが連れて行ってくれたのですが・・・。
客席にはあと1人だったらしく、
予定外に恐かったので、恐怖が倍増したのかな?!
しかし、この作るシリーズのお菓子、
子供は好きですね~
めったに買わないからこの前お水入れすぎてユルユルグミ・・・?が出来ました(笑)
イッテツは笑いながら食べてくれました!
きっと本当の姿(完成図)を知らないからでしょうね!
アミの中のねずみさんへ ポチ
2010/09/08(水) 22:35 | URL | クローバー #-[ 編集]
こんばんは~
脱線してる道の駅のお話だけでもガッツリ喰い付いてしまいそう
どぶろくプリンって甘いのかな?
甘くないのかな?酔っ払っちゃうのかな?
このお店すごく素敵
絶対長居しちゃいそう
レトロな雰囲気大好き~
パンも自家製のパンなんだろうな~
取るのがトレイじゃなく籠ってのも可愛いですよね
アップルパイも食べたいな~
中がギッシリだと嬉しい
ですよね
ねるねるねるね・・・
こういう怪しいお菓子を食べてみたかったのに
「食べたら病気になる」とか言って買ってくれなかったんですよね
子供は怪しいお菓子ほど惹かれるものなのに
脱線してる道の駅のお話だけでもガッツリ喰い付いてしまいそう
どぶろくプリンって甘いのかな?
甘くないのかな?酔っ払っちゃうのかな?
このお店すごく素敵

絶対長居しちゃいそう
レトロな雰囲気大好き~
パンも自家製のパンなんだろうな~
取るのがトレイじゃなく籠ってのも可愛いですよね
アップルパイも食べたいな~
中がギッシリだと嬉しい

ねるねるねるね・・・
こういう怪しいお菓子を食べてみたかったのに
「食べたら病気になる」とか言って買ってくれなかったんですよね
子供は怪しいお菓子ほど惹かれるものなのに
ねるねるねーるね、懐かしすぎです(^◇^)
あと、パチパチパンチ、覚えてますかぁ??口の中ではじけて、ちょっと痛いやつ。よく食べていましたよぉ~
コメレス
応援メッセージ、本当にどうもありがとうございます♪
私も一緒の境遇ということ、とっても心強く親近感でいっぱいです♪
もうお腹の中でスペースがないみたいで、胸の下まで窮屈そうに動いています。おかげで、かなり苦しいです。。
いよいよかぁと思うとドキドキしてきましたが、無事出産できるよう頑張ります!!
あと、パチパチパンチ、覚えてますかぁ??口の中ではじけて、ちょっと痛いやつ。よく食べていましたよぉ~
コメレス
応援メッセージ、本当にどうもありがとうございます♪
私も一緒の境遇ということ、とっても心強く親近感でいっぱいです♪
もうお腹の中でスペースがないみたいで、胸の下まで窮屈そうに動いています。おかげで、かなり苦しいです。。
いよいよかぁと思うとドキドキしてきましたが、無事出産できるよう頑張ります!!
道の駅に色んな変わったものおいていて面白い~♪どぶろくプリンが大人の味ってのに笑った(笑)どんな味牡蠣になるぅ~
ねるねるねるね、うわ、ほんとだ「ね」が多い(笑)
懐かしい~
子供ってこういう色が変わるお菓子好きですよね~
小さい頃はなんであんなの食べてたんだろ、って思うの結構あります^^;
でもなつかし~♪
ねるねるねるね、うわ、ほんとだ「ね」が多い(笑)
懐かしい~
子供ってこういう色が変わるお菓子好きですよね~
小さい頃はなんであんなの食べてたんだろ、って思うの結構あります^^;
でもなつかし~♪
こんばんは!
やまねこさんは、絵も写真も上手ですね^^
写真の中に、ねこさんとネズさんが登場してるなんて素敵です^^
お店もレトロでいいですね^^
こんな感じ、私も好きです^^
駄菓子で思い出すのは、むかし30円位で売っていたアイス。
棒が2本で、コーラ味とかソーダー味がありました。
味も匂いも、思い出せますが、もう売ってないんですよね~。
食べたいなぁ^^
やまねこさんは、絵も写真も上手ですね^^
写真の中に、ねこさんとネズさんが登場してるなんて素敵です^^
お店もレトロでいいですね^^
こんな感じ、私も好きです^^
駄菓子で思い出すのは、むかし30円位で売っていたアイス。
棒が2本で、コーラ味とかソーダー味がありました。
味も匂いも、思い出せますが、もう売ってないんですよね~。
食べたいなぁ^^
その一風変わったお店のオーナーさんに会われましたか?これは面白そう。きっと、ぼぶろくプリンそのままかも。笑
どぶろくプリンおいしそうですね
興味ありありです。
ねるねるねるねも今まさに子供がたべてますよ~~
味は。。。まあまあうんうん です(笑)
私が印象に残ってるアイスは宝石箱
赤とか緑とかの氷の粒がはいってるアイスもう一回食べたいです。
やまねこさんももしかして知ってるかな??
興味ありありです。
ねるねるねるねも今まさに子供がたべてますよ~~
味は。。。まあまあうんうん です(笑)
私が印象に残ってるアイスは宝石箱
赤とか緑とかの氷の粒がはいってるアイスもう一回食べたいです。
やまねこさんももしかして知ってるかな??
2010/09/09(木) 16:45 | URL | うずまきこ #-[ 編集]
なかなか趣のあるお店ですね。
写真を撮る前に食べてしまうこと、私もよくあります。(^_^;)
でもやまねこさんは絵がお上手なので十分美味しさは伝わってきますよ。
どぶろくプリン、気になります。
色は普通のように思えるのですが…アルコールは入っているのかな?だったら残念ながら私は食べられません。(T_T)
駄菓子って子どもの頃はとっても嬉しかったのに、大人になるとあのいかにも不健康そうな色にしり込みしてしまいます。
写真を撮る前に食べてしまうこと、私もよくあります。(^_^;)
でもやまねこさんは絵がお上手なので十分美味しさは伝わってきますよ。
どぶろくプリン、気になります。
色は普通のように思えるのですが…アルコールは入っているのかな?だったら残念ながら私は食べられません。(T_T)
駄菓子って子どもの頃はとっても嬉しかったのに、大人になるとあのいかにも不健康そうな色にしり込みしてしまいます。
キラキラお目々のねこさん&ネズさん、
少女漫画みたいで可愛いです!
こんにちは!
「林檎の樹」、おしゃれなお店ですね。
メルヘン調の洋風なお店かと思いましたら、
手洗い場が和風で格好いい!
お手洗いやその他のディスプレイは居酒屋さん風でしょうか?
出されるお料理は洋風とは…!
何だか大正ロマンを感じました♪
「どぶろくプリン」、すごく気になります。
一体どんなお味なのでしょうか?
基本的に日本酒味のプリンだと思いますが、
どぶろくを飲んだ事がないので想像がつきません。
…と思って検索したところ、ありました~☆
通販サイト!(同じ商品ではありませんが)
お味は「甘酒」っぽいようですね。
なるほど、と納得です。
ところで、「どぶくろ」なのか「どぶろく」なのか
悩んでしまうのは私だけでしょうか…?
少女漫画みたいで可愛いです!
こんにちは!
「林檎の樹」、おしゃれなお店ですね。
メルヘン調の洋風なお店かと思いましたら、
手洗い場が和風で格好いい!
お手洗いやその他のディスプレイは居酒屋さん風でしょうか?
出されるお料理は洋風とは…!
何だか大正ロマンを感じました♪
「どぶろくプリン」、すごく気になります。
一体どんなお味なのでしょうか?
基本的に日本酒味のプリンだと思いますが、
どぶろくを飲んだ事がないので想像がつきません。
…と思って検索したところ、ありました~☆
通販サイト!(同じ商品ではありませんが)
お味は「甘酒」っぽいようですね。
なるほど、と納得です。
ところで、「どぶくろ」なのか「どぶろく」なのか
悩んでしまうのは私だけでしょうか…?
こんばんは♪
子供の頃の お菓子って
ワクワクするものが 多くて 印象深いですよね。
そういえば 私も あまり味って覚えてない。
説明しろって言われても 説明できない味も
多かった気がしいます。
「美味しかった」とか「面白いんだよ」とか
そんな風にしか 言えません(^^ゞ
案外 今でも売ってたりしますよね。
私も 懐かしくて 食べたくなりますよ。
道の駅って 面白いもの 売ってますよね♪
ちょっと トイレのつもりで寄ったら 結構長居してしまいます。
ポチ!
子供の頃の お菓子って
ワクワクするものが 多くて 印象深いですよね。
そういえば 私も あまり味って覚えてない。
説明しろって言われても 説明できない味も
多かった気がしいます。
「美味しかった」とか「面白いんだよ」とか
そんな風にしか 言えません(^^ゞ
案外 今でも売ってたりしますよね。
私も 懐かしくて 食べたくなりますよ。
道の駅って 面白いもの 売ってますよね♪
ちょっと トイレのつもりで寄ったら 結構長居してしまいます。
ポチ!
こんにちは、やまねこさん。
よちです。
めっちゃ素敵なお店ですね。
アップルパイの器もリンゴって。
・・・食べたくなってきました。
よちです。
めっちゃ素敵なお店ですね。
アップルパイの器もリンゴって。
・・・食べたくなってきました。
ブルーベリーをちょい凍らせて食べると最高!!!
ステキな喫茶店ですね♪
しかもアップルパイが”リンゴ形のお皿”に乗ってくるって!
こう言うのって、ちょっとした嬉しさですね♪
来週あたりから、猛暑も和らぐみたいですね!
お体の方、夏ばてしてませんか??
最近『酢』のドリンクにハマってます
美味しいですよ~
ステキな喫茶店ですね♪
しかもアップルパイが”リンゴ形のお皿”に乗ってくるって!
こう言うのって、ちょっとした嬉しさですね♪
来週あたりから、猛暑も和らぐみたいですね!
お体の方、夏ばてしてませんか??
最近『酢』のドリンクにハマってます
美味しいですよ~
こんにちは~^^
少し秋らしくなってきましたネ・・・
この夏はブルーベリーを一度も買わなかったな~
少し酸っぱい味が急によみがえってきました^^
どぶろくプリンとは!
道の駅って楽しいですよね~
車でお出かけした時は必ず立ち寄ってしまいます^^
何か買わずにはいられない不思議な雰囲気・・・
アハハ^^食べる前に写真を撮るのって
簡単なようでいて難しい^^
だって注文してからやっと出てきた
美味しそうな食べ物が目前にあるのに
「待て」の状態ですから・・・
一番辛い写真撮影だと思っています(笑)
魔女ルックって憧れがありますよね
子供時代の写真アルバムに
ストールや何かを駆使して
魔女に変装した写真がありす・・・
突然の変心願望で変装したようです・・・
少し秋らしくなってきましたネ・・・
この夏はブルーベリーを一度も買わなかったな~
少し酸っぱい味が急によみがえってきました^^
どぶろくプリンとは!
道の駅って楽しいですよね~
車でお出かけした時は必ず立ち寄ってしまいます^^
何か買わずにはいられない不思議な雰囲気・・・
アハハ^^食べる前に写真を撮るのって
簡単なようでいて難しい^^
だって注文してからやっと出てきた
美味しそうな食べ物が目前にあるのに
「待て」の状態ですから・・・
一番辛い写真撮影だと思っています(笑)
魔女ルックって憧れがありますよね
子供時代の写真アルバムに
ストールや何かを駆使して
魔女に変装した写真がありす・・・
突然の変心願望で変装したようです・・・
アップルパイおいしそ~です^^
それに、
お店も趣があっていいですね~
おいし~って感じるのって、
器とか雰囲気とかけっこう重要ですよね。
いや~お腹すいてきた(笑)
あっ、私も写真撮り忘れてることあります^^;
食に夢中になってると、つい。
結果食べ終わって気づくんですよね~^^;
途中で気づいても、
写真より食っ(笑)
でも、やまねこさんは
絵で表現できるから素晴らしいですよね~
ギューギューアップルパイの感じ、とっても伝わってきます
それに、
お店も趣があっていいですね~
おいし~って感じるのって、
器とか雰囲気とかけっこう重要ですよね。
いや~お腹すいてきた(笑)
あっ、私も写真撮り忘れてることあります^^;
食に夢中になってると、つい。
結果食べ終わって気づくんですよね~^^;
途中で気づいても、
写真より食っ(笑)
でも、やまねこさんは
絵で表現できるから素晴らしいですよね~
ギューギューアップルパイの感じ、とっても伝わってきます

どぶろくプリン…食べてみたい。
どぶろくとプリンって
すごい対極にあるような気が
するんですけど…それが興味を
そそりますね…
大人の味なのか子供の味なのか(笑)
今日はどうも目の調子が悪くて
ブルべリーのサプリかドリンクでも
飲もうかなーと思っていた所です。
写真見るだけじゃ、よくならないかな?(笑)
どぶろくとプリンって
すごい対極にあるような気が
するんですけど…それが興味を
そそりますね…
大人の味なのか子供の味なのか(笑)
今日はどうも目の調子が悪くて
ブルべリーのサプリかドリンクでも
飲もうかなーと思っていた所です。
写真見るだけじゃ、よくならないかな?(笑)
はじめまして♪
ご訪問ありがとうございました!
猫もプリンもブルーベリーも大好きな私です♪
良かったら またブログの方にも遊びにいらしてくださいね♪
ご訪問ありがとうございました!
猫もプリンもブルーベリーも大好きな私です♪
良かったら またブログの方にも遊びにいらしてくださいね♪
やまねこさん、こんばんわー♪
ねるねるねるね!
めっちゃ懐かしいです!!
ちょっとウィキで調べてみましたが、
なかなか面白いこと書いてましたよー
別名候補があったことや、魔女の正体など…
久しぶりに食べたくなりました 笑
ねるねるねるね!
めっちゃ懐かしいです!!
ちょっとウィキで調べてみましたが、
なかなか面白いこと書いてましたよー
別名候補があったことや、魔女の正体など…
久しぶりに食べたくなりました 笑
こんばんわ!
私の頭の中も秋刀魚と大根おろしとすだちになってます(笑)
ぎゅーぎゅー詰めのアップルパイ、おいしそうだなぁ。
私も食べたいです(^^)
りんごの形のお皿に乗ってるなんて・・・可愛い☆
お店もステキだし行ってみた~い!!!
きゃーっ、ねるねるねるね懐かしい。
今も売ってるんですね。
それはぜひとも食べなくちゃ!!!
そういえば、、、今の暑さもあと半月は続くみたいですね。
バテないように気をつけてくださいね。
ポチっと。
私の頭の中も秋刀魚と大根おろしとすだちになってます(笑)
ぎゅーぎゅー詰めのアップルパイ、おいしそうだなぁ。
私も食べたいです(^^)
りんごの形のお皿に乗ってるなんて・・・可愛い☆
お店もステキだし行ってみた~い!!!
きゃーっ、ねるねるねるね懐かしい。
今も売ってるんですね。
それはぜひとも食べなくちゃ!!!
そういえば、、、今の暑さもあと半月は続くみたいですね。
バテないように気をつけてくださいね。
ポチっと。
おはようです^^
リンゴの・・・ww
道の駅で話が横に行ってもσ(o^_^o)としては楽しかったのですが(笑
ブルーベリー 瞳が♪ 南国さんが書いたのかと一瞬思いましたがお店のだったんですね^^
厠所とはで 調べると便所としか出ず なんて読むのか?探せなかったですT_T
そして中国のことが沢山書かれてました 読んでいたら・・・w
とても古風なお店ですね♪
魔女のおばぁさん? CM忘れてしまったです 思い出せませんT_T
今度買ったときには 写真で(いじわるなσ(o^_^o)(笑)ポチ♪
リンゴの・・・ww
道の駅で話が横に行ってもσ(o^_^o)としては楽しかったのですが(笑
ブルーベリー 瞳が♪ 南国さんが書いたのかと一瞬思いましたがお店のだったんですね^^
厠所とはで 調べると便所としか出ず なんて読むのか?探せなかったですT_T
そして中国のことが沢山書かれてました 読んでいたら・・・w
とても古風なお店ですね♪
魔女のおばぁさん? CM忘れてしまったです 思い出せませんT_T
今度買ったときには 写真で(いじわるなσ(o^_^o)(笑)ポチ♪
ねるねるね~るねは練るのはいいんですけど味が微妙で1回しか買ったことがないです( ̄∇ ̄;)ww
でもたまにCMでみると買いたくなる衝動にかられるのはねるねるね~るねの強さですねww
お店とても素敵ですね(*´ω`*)♪
個性的で美味しいお店は大好きです★
ポチッ
以前、田舎に住んでいた頃はブルーベリー狩りによく行きました。(#^.^#)
お店の庭にそんな果物の樹があったらなんだか本当においしそう♪
りんごがいっぱいのアップルパイ、
やまねこさんのイラストからも十分に伝わってきましたよ!
そうなんですよね~。外ごはんのときって、食べる方が先になってしまい、私もよく写真撮るの忘れます(w)
ねるねるのお菓子、まだあるのね~。。。私はパチパチっと口の中ではじけるアレ(名前忘れました。(^^ゞ)が好きでした。
また食べたい。。。
今日もほのぼの~
ありがとうございます♪
☆☆
お店の庭にそんな果物の樹があったらなんだか本当においしそう♪
りんごがいっぱいのアップルパイ、
やまねこさんのイラストからも十分に伝わってきましたよ!
そうなんですよね~。外ごはんのときって、食べる方が先になってしまい、私もよく写真撮るの忘れます(w)
ねるねるのお菓子、まだあるのね~。。。私はパチパチっと口の中ではじけるアレ(名前忘れました。(^^ゞ)が好きでした。
また食べたい。。。
今日もほのぼの~
ありがとうございます♪
☆☆
こんばんは。
食べる前の写真の撮り忘れ、以前もありましたよね(笑)。
でも気持ちはすごく分ります。
興奮してそれどころではないですから……。
喫茶店でパンも売ってるなんて面白いですね。
全国にはいろんなお店があるんだな~。
食べる前の写真の撮り忘れ、以前もありましたよね(笑)。
でも気持ちはすごく分ります。
興奮してそれどころではないですから……。
喫茶店でパンも売ってるなんて面白いですね。
全国にはいろんなお店があるんだな~。
ブルーベリーって今が旬なんですね、日本では。
今年はブルーベリーが豊作で3カップ分くらいが$5で買えて、
しょっちゅうオットにおやつ代わりに与えてたら
「ウ○コが紫になった、スマーフになった気分」と言われドン引きしました。
どぶろくプリン、ちゃんとアルコールは残っているんでしょうか?
ちゃんと?と記するところ、私のアル中度が出てしまいました(^^;)。
一度でいいから食べてみたいですね~!
ところであの、ねるねるってかき混ぜているうちに
ニョロニョロとキャラメルコーン状のものが出てくる御菓子ですか?
うちは母の影響でいろんな御菓子が禁止だったので流行り菓子が
よくわからないのですが、CMを見て(当たっていればの話ですが)
すっごい憧れた記憶があります。
でもやまねこさん、リラックスした日常を送られているようで
こちらもなんだかうれしくなりました(^^)
今年はブルーベリーが豊作で3カップ分くらいが$5で買えて、
しょっちゅうオットにおやつ代わりに与えてたら
「ウ○コが紫になった、スマーフになった気分」と言われドン引きしました。
どぶろくプリン、ちゃんとアルコールは残っているんでしょうか?
ちゃんと?と記するところ、私のアル中度が出てしまいました(^^;)。
一度でいいから食べてみたいですね~!
ところであの、ねるねるってかき混ぜているうちに
ニョロニョロとキャラメルコーン状のものが出てくる御菓子ですか?
うちは母の影響でいろんな御菓子が禁止だったので流行り菓子が
よくわからないのですが、CMを見て(当たっていればの話ですが)
すっごい憧れた記憶があります。
でもやまねこさん、リラックスした日常を送られているようで
こちらもなんだかうれしくなりました(^^)
2010/09/12(日) 11:08 | URL | Hanako #-[ 編集]
すごくご無沙汰しちゃいました。ごめんなさい(>_<)
毎日うだるような暑さの中、死んでました
やっと朝晩が涼しくなってがんばれそうです(笑)
道の駅でお土産のプリンの写真を撮るやまねこさんに笑いました(笑)
お土産の写真撮るのって勇気がいりませんか?
私は空港でお土産の写真撮ったことがあるんですが
人が多くて恥ずかしくて・・コソコソ撮ってました(笑)
ブルーベーリーは目にいいんですよね
私は毎朝ブルーベリーヨーグルト食べてます
効果のほどは・・・よくわかりません(笑)
毎日うだるような暑さの中、死んでました
やっと朝晩が涼しくなってがんばれそうです(笑)
道の駅でお土産のプリンの写真を撮るやまねこさんに笑いました(笑)
お土産の写真撮るのって勇気がいりませんか?
私は空港でお土産の写真撮ったことがあるんですが
人が多くて恥ずかしくて・・コソコソ撮ってました(笑)
ブルーベーリーは目にいいんですよね
私は毎朝ブルーベリーヨーグルト食べてます
効果のほどは・・・よくわかりません(笑)
ブルーベリーなってますね。ブルーベリー狩りに行ったとき、とりながらパクパク食べ、あとで目がはっきり!あの時は効果を実感しましたね! 木になるのはどぶろくプリン!
残暑見舞いの応援(*゚∀゚)=3ぽちw
なんだか、ああいった
駄菓子の中でも特に
イロモノ系は
ものすんごく
体に悪そうな色と味がするのに
子供の頃は、それがたまらなく
嬉しかったんですけどね~ww
いまとなっては…
ちょっと怖いです
成分とか…中身がww
ブルーベリーは私の父が
サプリで摂取してるみたいで
心なしか、かすまなくなったよぉ~な…気がする…。
だ、そうなので
要は「気の持ちよう!」だと
思うですww
成分的にはいいに違いないと
思いますけど
なかなか実感が難しいんですよねww
駄菓子の中でも特に
イロモノ系は
ものすんごく
体に悪そうな色と味がするのに
子供の頃は、それがたまらなく
嬉しかったんですけどね~ww
いまとなっては…
ちょっと怖いです
成分とか…中身がww
ブルーベリーは私の父が
サプリで摂取してるみたいで
心なしか、かすまなくなったよぉ~な…気がする…。
だ、そうなので
要は「気の持ちよう!」だと
思うですww
成分的にはいいに違いないと
思いますけど
なかなか実感が難しいんですよねww
朝晩だけは多少は涼しくなりましたけど体調いかがですか?
きっと優しいメガネのダーリンさんがいたわってくださり大丈夫だとは思いますが
アップルパイなんて暑い盛りには食べたいなんてなかなか思い付きませんがそろそろ涼しくなったことだし、ここで記事を読んだら無性に食べたくなってきました
ねるねるねるねは食べたことないんですよ。
もちろん知ってますけど
パチパチパンチ?は今でも食べてます
ちょっとビクビクしながら時々痛いこともあるんですがその刺激がまた
忘れられず?懲りずに食べてます(笑)
ブルーベリーの生もサプリも目にいいと聞けば食べてました。
1年くらい食べ続けましたが効果は感じられずいつの間にか止めちゃいましたけど
初期症状の方だったら効果があるかもしれません。
きっと優しいメガネのダーリンさんがいたわってくださり大丈夫だとは思いますが

アップルパイなんて暑い盛りには食べたいなんてなかなか思い付きませんがそろそろ涼しくなったことだし、ここで記事を読んだら無性に食べたくなってきました

ねるねるねるねは食べたことないんですよ。
もちろん知ってますけど

パチパチパンチ?は今でも食べてます

ちょっとビクビクしながら時々痛いこともあるんですがその刺激がまた
忘れられず?懲りずに食べてます(笑)
ブルーベリーの生もサプリも目にいいと聞けば食べてました。
1年くらい食べ続けましたが効果は感じられずいつの間にか止めちゃいましたけど

初期症状の方だったら効果があるかもしれません。
2010/09/12(日) 21:47 | URL | ちびちょろ #1n9Tsjm2[ 編集]
こんばんは~☆
お久しぶりです~!
今年の夏はあまりの暑さに溶けて液体化しそうになりながら働きました~!
まだまだ暑いですけど体調はどうですか?
赤ちゃんの方も順調ですか?
どぶろくプリン気になります~!
私の住んでいる愛媛でもどぶろくを作っている町が幾つかあるんですけど
どぶろくプリンは聞いた事ないです!食べてみたいーー♪
「ねるねるね~るね」
やまねこさんのイラストを見て思わず叫びましたよ(笑)
懐かしい~!懐かしすぎる~!!
あのおばあさんの不敵な笑みと
テーテッテテーの一度聴いたら忘れられないメロディー!
私も久しぶりに練りたいっす!
ちなみに私は、ポッキ-の芯だけみたいな棒状のクッキーに
チョコやカラフルな砂糖(?)をつけて食べる
「やんやんつけボー」が大好きでした!
名前はすっかり忘れていましたが、この間シルシルミシルでやってて感動しました!
あ~マニアックなお菓子ばっかり集めて食べてみたい(笑)
お久しぶりです~!
今年の夏はあまりの暑さに溶けて液体化しそうになりながら働きました~!
まだまだ暑いですけど体調はどうですか?
赤ちゃんの方も順調ですか?
どぶろくプリン気になります~!
私の住んでいる愛媛でもどぶろくを作っている町が幾つかあるんですけど
どぶろくプリンは聞いた事ないです!食べてみたいーー♪
「ねるねるね~るね」
やまねこさんのイラストを見て思わず叫びましたよ(笑)
懐かしい~!懐かしすぎる~!!
あのおばあさんの不敵な笑みと
テーテッテテーの一度聴いたら忘れられないメロディー!
私も久しぶりに練りたいっす!
ちなみに私は、ポッキ-の芯だけみたいな棒状のクッキーに
チョコやカラフルな砂糖(?)をつけて食べる
「やんやんつけボー」が大好きでした!
名前はすっかり忘れていましたが、この間シルシルミシルでやってて感動しました!
あ~マニアックなお菓子ばっかり集めて食べてみたい(笑)
2010/09/14(火) 02:50 | URL | いづみんこ #-[ 編集]
やまねこさんこんばんわ~
読んでて私もすっかり道の駅の方へ行ってしまいそうになりましたが
軌道修正してもらえたので無事戻ってこれました(^m^)
リンゴの喫茶店のアップルパイは想像しただけでも美味しそうです。
やまねこさんの絵がメニューに載ってたらカワイイ~と思っちゃいました♪
ねるねるね~るね懐かしすぎです(≧∇≦)
CMももちろん覚えていますよ!!
「うまい!!」テーテッテテー♪(笑)
ドラキュラアイスとかアイスの棒がガムのもありましたね~!
こういうのって子供の頃すごく食べたかったけど
今思えば色とか激しくてびっくりですよね。
でも思いだすとなんか楽しいです~(´∀`)
おめめキラキラのねこさんとネズさん
少女マンガの主人公みたい(笑)
読んでて私もすっかり道の駅の方へ行ってしまいそうになりましたが
軌道修正してもらえたので無事戻ってこれました(^m^)
リンゴの喫茶店のアップルパイは想像しただけでも美味しそうです。
やまねこさんの絵がメニューに載ってたらカワイイ~と思っちゃいました♪
ねるねるね~るね懐かしすぎです(≧∇≦)
CMももちろん覚えていますよ!!
「うまい!!」テーテッテテー♪(笑)
ドラキュラアイスとかアイスの棒がガムのもありましたね~!
こういうのって子供の頃すごく食べたかったけど
今思えば色とか激しくてびっくりですよね。
でも思いだすとなんか楽しいです~(´∀`)
おめめキラキラのねこさんとネズさん
少女マンガの主人公みたい(笑)
レトロで、素敵なお店ですね。
こういう雰囲気、大好きです。
カメラを撮る前に食べちゃうって、わかります。
私も何度やってしまったことか…。
目の前に、美味しそうなものが並ぶと
我を忘れて、かぶりついてしまいます。
ちょっとお腹が満足してから気がつくと言う…。
道の駅は、本当に楽しいですよね。
その地域の特産品とか、見てて飽きません。
どぶろくプリン気になりますね~。
こういう雰囲気、大好きです。
カメラを撮る前に食べちゃうって、わかります。
私も何度やってしまったことか…。
目の前に、美味しそうなものが並ぶと
我を忘れて、かぶりついてしまいます。
ちょっとお腹が満足してから気がつくと言う…。
道の駅は、本当に楽しいですよね。
その地域の特産品とか、見てて飽きません。
どぶろくプリン気になりますね~。
どぶろくプリンが食べたいの(ToT)
こんにちは。
道の駅、楽しいですよね。
私はだいたいお団子やソフトクリームに心ひかれちゃいます。
素敵な雰囲気のお店ですね。
行ってみたいです。
ポチ
道の駅、楽しいですよね。
私はだいたいお団子やソフトクリームに心ひかれちゃいます。
素敵な雰囲気のお店ですね。
行ってみたいです。
ポチ
こんにちは~
ステキなお店ですね~
南小国地方でブルーベリーの栽培!
以前にTVで特集してました
ねるねるねるのCMも懐かしい~♪
確かにお菓子の色形は覚えていても
味や名前がわからないものって結構ありますね~(^v^)
ステキなお店ですね~
南小国地方でブルーベリーの栽培!
以前にTVで特集してました
ねるねるねるのCMも懐かしい~♪
確かにお菓子の色形は覚えていても
味や名前がわからないものって結構ありますね~(^v^)
2010/09/16(木) 11:11 | URL | はなひこ玉 #7U3XH/O2[ 編集]
昨日、とうとう!
ねるねるねるね、
買ってしまいました!笑
すごく懐かしかったです(^^*
ねるねるねるね、
買ってしまいました!笑
すごく懐かしかったです(^^*
どぶろくプリンってインパクトがあるー いったいどんな味なんでしょう!道の駅ってテレビで前やってましたー。なんかほのぼのしていました。。。
アップルパイを食べたお店、こだわりの店内って様子ですね!
カメラの写真より、やまねこさんの
イラストがかわいいからバッチリです!
「ね」はいったい何回かいたんでしょね!!(笑)
かわやどころ、も
目のつけどころが!
さすがやまねこさんだー!
ぽち!
アップルパイを食べたお店、こだわりの店内って様子ですね!
カメラの写真より、やまねこさんの
イラストがかわいいからバッチリです!
「ね」はいったい何回かいたんでしょね!!(笑)
かわやどころ、も
目のつけどころが!
さすがやまねこさんだー!

ぽち!
2010/09/16(木) 20:30 | URL | ISA #-[ 編集]
ねるねるねるね♪
懐かしいCMでした。
やまねこさん記憶力バツグンですね
ねるねは、色んなバージョンのお菓子があったような記憶があります。
怪しい魔女さん大好きキャラでした。
懐かしいCMでした。
やまねこさん記憶力バツグンですね
ねるねは、色んなバージョンのお菓子があったような記憶があります。
怪しい魔女さん大好きキャラでした。
2010/09/17(金) 18:55 | URL | リンダ #-[ 編集]
>皆さま
いつもたくさんのコメントを残して下さって
ほんとにありがとうございます^w^
最近、お返事や更新が遅くなりがちでスイマセン

いつも全部のコメントを、楽しみに拝見しております


道の駅、楽しいですよねえ
そこが目的地でもいいくらい、最近の道の駅とかSAって
面白いですよね^^
どぶろくプリン、皆さんも興味津々ですね~^^
私も1年前の事なのに、いまだに気になります笑
やっぱり買えばよかったな~

今度行く機会があったら、絶対買ってこようと思います!
ブルーベリー、生で食べると爽やかでおいしいですよね

ケーキとかに乗ってるのも好きです♥
そうそう、目に良いって言いますよねー
♪ブルーベリーアイアイ~っていう歌、妙に頭に残ります(ノ∀`;)
『南小国産』は、「みなみおぐに さん」って読むみたいです^^
地名って独特の読み方だから難しいものが多いですよねー
この喫茶店、個性的で面白かったです^^
自由なところが枠にとらわれてない感じがして、楽しんでお店を
やってるんだろうなあっていうのが良いなーと思います

パイのイラスト、褒めて下さってありがとうございます♥
写真代わりに描いたので、そう言って頂けると嬉しいです

今度はちゃんと食べる前の写真も撮りたい…笑
でもきっと忘れる・・・

最近、もう諦めの境地に入りつつあります(ノД`)
ねるねるねるね、懐かしいですよね!
あれはほんとCM効果抜群でしたよね…(ノ∀`*)!
いまだに印象に残ってます^^
駄菓子って、子供にはとてつもない魅力がありましたよね…

限られたお小遣いを、どうやって使うかいつも悩んでました笑
ドンパッチも懐かしい~^u^
あの刺激がたまらんかったです

魔女コス、いいですよね~

もうすぐハロウィンだし、ディズニーリゾート行きたいな~!!
ランドの、ホーンテッドマンションのナイトメアバージョンは、
永遠の憧れの場所です(ノ∀`*)♥
ティムバートンの世界、ほんと好きだ~

秋冬はディズニーがワクワクする季節ですよね^w^
ハウスのCMも気になる今日この頃です笑
☆はじめましての皆さま
ブログに立ち寄って下さって、コメントを残して頂いて
ありがとうございます

不定期更新なので、いつもお返事が遅くなってしまったりするのですが、
よろしかったらまたいらしてくださいねー^^
☆いつもポチもほんとにありがとうございます!

この記事のトラックバックURL
http://cheesekamaboko365.blog15.fc2.com/tb.php/173-aa03b881
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック