どうもです
やまねこ@『 ブラタモリ 』が復活して、とても嬉しいです(・ω・*)
木曜10時はテレビの前に座って待ち構えています…そして今夜は木曜日
月の話、今回でおしまいです



鉛筆の削り方は電動、手動などいくつか方法がありますね



小さい頃は、漫画などの登場人物が耳の上に鉛筆をはさんでいる仕草が
何となくかっこよく思えて憧れました…
でも、実際に鉛筆をはさんでみたら、そのままの状態を保つ事が
結構難しい事に気づきました・・・(・ω・;)
あの状態でバランスを取りながらひょいひょい歩ける人がいたら、
鉛筆と一心同体な感じがして何だかちょっとうらやましいです
月の話、描き始めた時はお月見シーズンだったのですが、もう既に10月も半ばですね(・ω・)
でも月は年中無休で空に浮かんでる…と強引に自分に言い聞かせつつ、
しつこくお月見の話です


こんなおいしそうな月が浮かんでたら、満月の夜が待ち遠しくなりそうです
花より団子、月よりチーズケーキ…
もうしばらくしたらやってくるクリスマスシーズンには、
イルミネーションよりもケーキやチキンに確実に心を奪われていると思います(・ω・)
☆全部のコメントをいつも楽しみに大事に拝見しております^m^
頂いたコメントのお返事は、前回のコメント欄の最後にまとめて書かせて頂いております☆

いつもたくさんのコメントをありがとうございます
ただ今、コメントのお返事の代わりにご訪問&ポチさせて頂いております
URLのない方には,コメント欄でお返事をさせて頂きます
初めての方もお気軽にコメント残して下さいね^m^
皆さんからのコメントを拝見するのが、いつもとても楽しみで励みになっております!!
↓ランキングです
よろしかったら1押しお願いします

やまねこ@『 ブラタモリ 』が復活して、とても嬉しいです(・ω・*)
木曜10時はテレビの前に座って待ち構えています…そして今夜は木曜日

月の話、今回でおしまいです



鉛筆の削り方は電動、手動などいくつか方法がありますね



小さい頃は、漫画などの登場人物が耳の上に鉛筆をはさんでいる仕草が
何となくかっこよく思えて憧れました…
でも、実際に鉛筆をはさんでみたら、そのままの状態を保つ事が
結構難しい事に気づきました・・・(・ω・;)
あの状態でバランスを取りながらひょいひょい歩ける人がいたら、
鉛筆と一心同体な感じがして何だかちょっとうらやましいです
月の話、描き始めた時はお月見シーズンだったのですが、もう既に10月も半ばですね(・ω・)
でも月は年中無休で空に浮かんでる…と強引に自分に言い聞かせつつ、
しつこくお月見の話です



こんなおいしそうな月が浮かんでたら、満月の夜が待ち遠しくなりそうです
花より団子、月よりチーズケーキ…
もうしばらくしたらやってくるクリスマスシーズンには、
イルミネーションよりもケーキやチキンに確実に心を奪われていると思います(・ω・)
☆全部のコメントをいつも楽しみに大事に拝見しております^m^
頂いたコメントのお返事は、前回のコメント欄の最後にまとめて書かせて頂いております☆








いつもたくさんのコメントをありがとうございます

ただ今、コメントのお返事の代わりにご訪問&ポチさせて頂いております

URLのない方には,コメント欄でお返事をさせて頂きます

初めての方もお気軽にコメント残して下さいね^m^
皆さんからのコメントを拝見するのが、いつもとても楽しみで励みになっております!!








↓ランキングです
よろしかったら1押しお願いします


スポンサーサイト
どうもです
やまねこ@少しご無沙汰してました…
久しぶりにブログの世界にやってまいりました
前回からかなり間が開いてしまいましたが、月と星の話の続きです
星と言えば、流星群という単語も何となくワクワクしますね
1年前(2009年)のちょうど今ごろ、オリオン座流星群を観に行く機会がありました…



山頂付近で車を止めて、空を眺めてみました


普段は2人とも果てしなくインドアなので、この夜、こういう行動をとったのが
1年経った今でも不思議です…流星群の魔力だったんでしょうか

魔力が解けた後はゾンビ化・・・朝の光の中で爽やかにさえずる鳥たちに対して、
後ろめたい気持ちになりつつヨタヨタうろつくゾンビが2体(・ω・;)
やっぱりロマンチックとは程遠い人生です
それにしても古代の人たちは、こんな星空を毎晩眺めてたんですね(・ω・)


星の次は、月の話です…


このネズさん、『セーラームーン』のタキシード仮面のような雰囲気ですね・・・
いつもは若干キレキャラなネズさんですが、この姿になった時は、
普段よりキザな言動をしそうです(・ω・;)
話は変わって…最近、メナードのCM曲にスピッツの曲が流れてますね
メナード、今までほとんど使った事がないのですが、急に気になるようになりました…(・ω・*)
我ながら自分の単純さにビビります
更新していない間も、見に来て下さった皆さん、ありがとうございました
頂いたコメントのお返事は、前回のコメント欄の最後にまとめて
書かせて頂いております^m^
全部のコメントをいつも楽しみに大事に拝見しております
スローペースなブログですが、これからもよろしくお願い致します

いつもたくさんのコメントをありがとうございます
ただ今、コメントのお返事の代わりにご訪問&ポチさせて頂いております
URLのない方には,コメント欄でお返事をさせて頂きます
初めての方もお気軽にコメント残して下さいね^m^
皆さんからのコメントを拝見するのが、いつもとても楽しみで励みになっております!!
↓ランキングです
よろしかったら1押しお願いします

やまねこ@少しご無沙汰してました…
久しぶりにブログの世界にやってまいりました
前回からかなり間が開いてしまいましたが、月と星の話の続きです
星と言えば、流星群という単語も何となくワクワクしますね
1年前(2009年)のちょうど今ごろ、オリオン座流星群を観に行く機会がありました…



山頂付近で車を止めて、空を眺めてみました


普段は2人とも果てしなくインドアなので、この夜、こういう行動をとったのが
1年経った今でも不思議です…流星群の魔力だったんでしょうか

魔力が解けた後はゾンビ化・・・朝の光の中で爽やかにさえずる鳥たちに対して、
後ろめたい気持ちになりつつヨタヨタうろつくゾンビが2体(・ω・;)
やっぱりロマンチックとは程遠い人生です

それにしても古代の人たちは、こんな星空を毎晩眺めてたんですね(・ω・)


星の次は、月の話です…


このネズさん、『セーラームーン』のタキシード仮面のような雰囲気ですね・・・
いつもは若干キレキャラなネズさんですが、この姿になった時は、
普段よりキザな言動をしそうです(・ω・;)
話は変わって…最近、メナードのCM曲にスピッツの曲が流れてますね
メナード、今までほとんど使った事がないのですが、急に気になるようになりました…(・ω・*)
我ながら自分の単純さにビビります



頂いたコメントのお返事は、前回のコメント欄の最後にまとめて
書かせて頂いております^m^
全部のコメントをいつも楽しみに大事に拝見しております

スローペースなブログですが、これからもよろしくお願い致します









いつもたくさんのコメントをありがとうございます

ただ今、コメントのお返事の代わりにご訪問&ポチさせて頂いております

URLのない方には,コメント欄でお返事をさせて頂きます

初めての方もお気軽にコメント残して下さいね^m^
皆さんからのコメントを拝見するのが、いつもとても楽しみで励みになっております!!








↓ランキングです
よろしかったら1押しお願いします

