fc2ブログ
猫の落書きイラストを中心に更新中です 毎回一つのお題についてあれこれ妄想トークしています

2008/0112345678910111213141516171819202122232425262728292008/03


どうもです
やまねこ@日常です

以前、九州のサービスエリアで
こんなものが売っていました

赤い恋人



赤い恋人…(・ω・)?
デジャヴを感じます


でもこの恋は甘くありません

明太子風味でピリッと辛い…
大人の恋人なんですね

しかもこんにゃくだからローカロリー

メタボが気になる大人には
身体に優しい恋人です

スポンサーサイト



どうもです
やまねこ@九州に戻ってきました

謎のバームサンド@羽田(←通信第4号参照)


気になりつつ九州に帰ったら
夢に見そうなので
食べてみました

20080222105840


意外に小さい
空腹MAX時よりも
心に余裕がある時に食べると
いいかもしれません


具は若干高級なサンドイッチという雰囲気


バームメニュー



とりあえず層に沿わないで食べてみたら
あっという間に崩壊寸前になったので、
動揺して今度は層に沿って食べてみたら
うまくいきました

理にかなってるんですね

そして一番気になってたバーム部分の味は


……(・ω・)?

甘いような甘くないような

具の味に紛れて分からない

…自分の味覚に自信がなくなったので
お店の人に聞いてみました

「うっすら甘くなっております」
「うっすら」
「はい、具の邪魔にならないように
うっすらです」

優しい配慮です

でも
甘さが邪魔なら
普通のパンでもいいような気も…(・ω・)

でもバームの層に沿ってうまく食べられると
縁日の型抜きがうまく出来た時のような
達成感があって楽しかったし
バームを食事として食べる機会は
滅多にないので面白かったです

羽田記念に良い思い出が出来ました


5回目くらいのデートで
行ってみるのもいいかもしれませんね

どうもです
やまねこ@てっぱくその③です

記念にキーホルダー買いました

20080217215654



さっそく鞄に付けて歩いてます
流行るといいな

マニアじゃなくても楽しい場所でした
次回いつ行こう

どうもです
やまねこ@関東です

てっぱくその②です
まさかこんなに興味をひかれるとは
思いませんでした

マニアの皆さんにはSLの
シュミレーターが大人気

20080217111914



当面の間っていつまでなんだろう…

今回、1時間待ちで出来なかったんですが
次回来た時に上級モードになってたら
どうしよう

初心者の私にはハードル高過ぎです

どうもです
やまねこ@関東です

大宮の鉄道博物館に
行ってきました

20080217102718


てっぱく
キタ――(・∀・)――!!

キターのAAがものすごく
似合う場所(・∀・)

略称もさっそく覚えました
鉄道博物館=てっぱく
かっこいい響き

声に出して読みたい日本語です

どうもです
やまねこ@関東です

千葉にイケアという巨大な
家具屋があります

北欧お洒落家具やら食器が
山ほどあって目移りし放題
家具マニアはアドレナリン出放題なお店です

数年前、オープン当時に行った時は、
開店セールでヘビのぬいぐるみを
大売出ししていました

20080213133316


これは…

計画どおりなのか
発注し過ぎたのか
これが北欧スタイルなのか

いまだに気になります

売り場に載せきれなくて、
困って天井に押しこんでぶら下げたんだとしたら、
なんだかほほ笑ましい


その案を思いついた人と
友達になりたいです

20080211202122

どうもです
やまねこ@関東です

映画を観に数年ぶりに
渋谷に行きました

渋谷記念に、ベタに109隠し撮り
ザ・観光客でございます

20080209205104
どうもこんばんは
やまねこ@関東にいます

今日は携帯からの更新です

久しぶりの関東、雪で寒いです
コタツに入りたい(`□`)

羽田に初めて見る食べ物が売ってました
バームクーヘンサンド

これはバームクーヘンの層に沿って
食べるんでしょうか

バーム部分は甘いのか
謎が深まります

初デートの時に食べるとしたら
緊張しそうな食べ物ですね

どうもこんばんは
やまねこ@コタツです

コタツを出していない時期に
どうやって生活してたのか思い出せないくらい
コタツが好きです


今日は九州に来てから、初めて食べたものを紹介します。
太平燕といって、こちらでは日常的に
食べられているものだそうです。

080206a


080206b


ではではまた
どうもこんばんは
やまねこ@雨の九州です

冬場はコタツよりも好きなところが見つかりません
NO KOTATSU, NO LIFE でございます


【今日の落書き】

080202c2


ではではまた